Polonのひとりごと

電子マネーの話 〜夏休み奮闘記〜

ある日、子と話していたら、お財布に1000円くらいしかお金が入っていないと言います。

ちょっとお遣いを立て替えてもらったのもありますが、現金がなくても困らない、ほとんど電子マネーで済むしと。そこまで普及しているのかーとちょっとビックリしました。

そこで、パン工房Polonで電子マネーを使えるようにするとともに、自分も自由に使えるようにならなきゃ!と早速準備に。ちなみに私はiphoneユーザーです。アンドロイドの方は、似たような他の方法でやるのでしょうね!

夏の奮闘記が参考になれば(^^)↓。

〈Suica/Pasmo〉

少し前にSuicaはすでにスマホに取り込んでありますので、簡単なお買い物まではSuicaでできます。ただ、Suicaをスマホに取り込むと、駅の券売機などではチャージができません。

Suicaをチャージするために、アップルペイへクレジットカードの登録が必要になります。

また、クレジットカードを電子マネーなどに安全に!スムーズに使うようにするためにさらなるパスワードの設定が必要になります。ここは、最初わからなくて結構あちこちのサイトを行ったりきたりしました。使えるようになると、本当に便利!

〈Apple Pay/クレジットカード>

私はApple Payって何?から始まりました。

お財布代わりのプリペイドカードやクレジットカードをまとめて登録しておけるアプリです。(あくまで、私の理解)ここに登録しておくと、端末にかざすだけで支払いができます。どのプリペイドカードやクレジットカードで払うかも選べます。お店によって、使える電子マネーが違うので、2種類以上あると便利です。

現金感覚で支払うのは、プリペイドカード。後日決済がクレジットカードですよー、一応。(ややこしい説明は省きます) 

夏に、石川県に旅行に行ったので、どのくらい電子マネーでいけるかやってみました。電子マネーかクレジットカードが使えないところは、神奈川よりは多いかな?サービスエリアやコンビニ、スーパーは普及していますね!

〈○○pay〉

いまや、〜payは山ほど種類があります。チャージしておいて使うので、チャージをどうやってするかによって、クレジットカードのようにもなり、プリペイドカードのようにもなります。

一般的に、現金や口座からチャージする方が戻ってくるポイントが多いので私はプリペイドカードのように使います。それぞれ各銀行系が資本に入っているので、そこに口座があるとお得だったり便利だったり。この便利さは、お財布を出す手間がないのと、小銭の持ち合わせがいらないこと。あとから履歴で振り返れるので、どのくらい、何に使ったかもチェックできます。

〈paypay 使えます〉

パン工房Polonでは、まずpaypayを使えるようにしました。バーコードを読み取っていただく仕組みだと、気軽に始められます。

私自身もpaypayをだいぶ使ってみましたよー。

小さなところは、パン工房Polonと同じように、自分でバーコードを読み取ります。コンビニやスーパーなどは、バーコードリーダーがあるので、自分のバーコードを提示すると先方で読み取ってもらえます。

paypayも、銀行口座、クレジットカードからチャージできます。その他にもセブンイレブンで現金からのチャージも。これだと、今までのSuicaやPASMOの感覚と近いところから始められますね!

 

キャッシュレス決済の5パーセント還元については、現在申請中です、だいぶ前に申請したのに、なかなかお返事来ないです。集中しているんでしょうねー^ ^。

以上、これでもなるべく省いて説明したつもりです。細かい内容はレッスンのランチの時にでも〜興味のある方は話を振ってくださいね!

ふぅ、夏休みの課題提出でした!

 

 

 

 

 

関連記事一覧

  1. パン工房Polon

これまでの記事

PAGE TOP